HomeNews「さんくすカード」を導入しました

「さんくすカード」を導入しました

当社は、社内コミュニケーションの活性化と承認し合う文化の醸成を目的に、新たな取り組み「さんくすカード」を導入しました。

「さんくすカード」導入の背景と概要

当社では、行動規範の一つに「互いに承認し合おう」と掲げています。互いの違いを認め合い、それぞれの個の力を合わせることで一人ではできない大きなことが実現できると信じているからです。

「さんくすカード」では、社員同士が日々の業務の中で感じた感謝の気持ちをカードに記入し、オフィス内のボードに掲示します。

気持ちを目に見える形にすることで、互いを認め合う文化をさらに醸成し、部署を超えたメンバー間の関係作りに貢献すると考えています。

また、カードに記された具体的な行動やエピソードを読むことで、カードを受け取る側も、これまで自覚していなかった自身の強みに気付き、自己理解や自信の向上に繋がると期待しています。

インターグは、これからも、「一人ひとりの可能性を結集して、組織としての成果を最大化する」ことを目標に掲げ、個々人の強みや能力を最大限に引き出して生かす組織づくりを目指し取り組んでまいります。

関連記事・リリース

Back to All