【神奈川県・湘南エリア】おすすめのコワーキングスペース5選
働き方・生き方

目次
はじめに
働き方改革が推進され、在宅勤務は今や当たり前の光景になりつつあります。
しかしながら「住宅には仕事に必要な設備がそろっていない」「1人だとついつい怠けてしまう」「自宅の外の騒音が気になる…」など、一部懸念される点があることも事実です。
そんな方にぜひおすすめしたいのが「コワーキングスペース」の利用です。
コワーキングスペースとは?
コワーキングスペースという言葉は耳にしたことはあるけれど、結局のところシェアオフィスと何が違うの?という方も多いのではないでしょうか。
具体的には、以下のような場所を指します。
コワーキングが行われる環境(「コワーキングスペース」と呼ばれることもある)はシェアオフィスやレンタルオフィスとは異なり、実務を行う場所が個室ではなく図書館のようなオープンスペースとなっている。また、すべてのスペースを共有したり、イベントを行ったりといった試みを通して参加者同士のコミュニティ育成を重要視する傾向が強いことも大きな違いのひとつである。
「Wikipedia」より引用
コワーキングスペースもシェアオフィスも複数の人が同じスペースをシェアして仕事をするという意味では同じです。
大きく異なるのは、シェアオフィスやレンタルオフィスが「施設ありき」なのに対してコワーキングスペースは人と人とのコミュニティ形成を重視しているという点です。
コワーキングスペースは全国各地にありますが、「テレワーク」や「ワ―ケーション」が推奨される今だからこそ筆者がおすすめしたいのが「湘南エリア」のコワーキングスペースです。
「湘南」ってどんなところ?

神奈川県にある湘南エリアは、観光だけでなくマリンスポーツや海釣りでも人気の地域です。
日頃からサーフィンをする会社員も多くおり、最近ではテレワークをきっかけにのんびりした海沿いの暮らしに憧れて都内から湘南エリアに引っ越してくる人も増えているようです。
引っ越さずとも、JRの湘南新宿ラインなどを利用すれば渋谷駅から藤沢駅まで最短45分ほどで通うことも可能です。
「湘南エリアって結局どこからどこまで?」という線引きについては長年の論争にもなっているようですが(笑)、ここからは藤沢~平塚などを例に湘南エリアのコワーキングスペースについてご紹介します。
※今回ご紹介するコワーキングスペースはそれぞれコロナウィルス感染対策を行っていますが、感染拡大防止のためご自身でも十分に感染対策をした上でご利用下さい。
湘南エリアのコワーキングスペース 5選
1.NEKTON FUJISAWA

NEKTON FUJISAWAは藤沢駅南口より徒歩3分、2015年6月にオープンした藤沢市内の初のコワーキングスペースです。明るく開放的でアットホームな空間がとても居心地の良いです。
大きな特徴としては、飲食店開業を目指すシェフが腕を振るう「チャレンジキッチン」が併設されているところ。実際に利用している際にも、キッチンからとても良い香りが漂ってくることも。仕事中とはいえ食欲がそそられます(笑)
利用時は1ドリンクサービスもあり、美味しいコーヒーなどを頂けます。
NEKTON FUJISAWAが気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。
公式サイト:https://nekton.life/nekton-fujisawa/
ドロップイン(1日利用) | 1,500円(税込) |
月額料金 | 夜だけ利用:5,000円/月 土日祝利用:5,000円/月 一ヵ月会員:11,000円/月※キャンペーン価格。通常16,500円。 半年会員:55,000円/月※キャンペーン価格。通常は88,000円。 一年間会員:110,000円/月※キャンペーン価格。通常は165,000円。 ※キャンペーン終了日時は未定 |
アクセス | 藤沢駅「南口」徒歩3分 |
住所 | 〒251-0024 神奈川県藤沢市鵠沼橘1丁目17−11 順天ビル 4F |
営業時間 | 平日 9:00~22:00 土日祝日 10:00~22:00/ 毎週水曜 14:30~22:00 |
2.the KAIDAN fujisawa

the KAIDAN fujisawaは、藤沢駅南口から徒歩3分の場所にあるコワーキングスペース。2020年6月1日に新しくオープンしました。
250㎡超の広々とした空間は大きくワークスペース・フリースペース・MTGスペースに分けられています。
プライベートを重視したボックス席、電話をしたい時に便利なテレカンルームも完備されており設備も充実。ドリンクも無料です。
コンセプトにもあるように「湘南エリアらしいクリエイティブな空間」が特徴で、空間づくりもかなり工夫されている注目のコワーキングスペースです。
公式サイト: https://kaidanfujisawa.com
ドロップイン(1日利用) | 平日8:00-22:00 土/日/祝8:00-18:00 の利用: 3,000円(税込) |
月額料金 | 平日/土日祝日 8:00-22:00の利用: 月額基本利用料 ¥18,000+ 共益費¥2,000 + 初期費用¥10,000 平日 8:00-10:00/17:00-22:00 土/日/祝 8:00-18:00: ¥18,000+ 共益費¥2,000 + 初期費用¥10,000 |
アクセス | JR・小田急線、江ノ電「藤沢駅」より徒歩3分 |
住所 | 〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢7-2 |
3.湘南T-SITE SHARE LOUNGE

湘南T-SITEは、本屋とテーマに即した30の個性豊かなショップがシームレスに繋がり湘南らしいライフスタイルを提案する文化複合施設。
その2号館2階に、新たに「シェアラウンジ」が誕生しました。
紅茶やジュースなどのフリードリンクはもちろん、ナッツなどのお菓子も無料でいただけます。さらに充電器、シュレッダー、モニター、モニター用接続変換アダプタなどの貸し出しも無料。アメニティも充実しています。
また、シェアラウンジの利用は専用アプリで席の事前予約が可能です。「せっかく来たのに混んでいて使えない…」という事態も避けられます。
料金は若干高めですが、ここぞという仕事や、より快適な空間で仕事がしたい方にはピッタリのコワーキングスペースです。
公式サイト:https://store.tsite.jp/shonan/floor/shop/sharelounge/
利用料金 | 700円/60分(延長30分 350円) 3,000円/1日 |
アクセス | 【電車およびバス】 藤沢駅北口2番バスのりばから約15分、「藤沢SST前」より徒歩約1分 ※土日祝日のみ湘南T-SITE⇔藤沢駅北口間で無料コミュニティバス運行中 【タクシーの場合】 「藤沢駅」より約15分、「辻堂駅」より約10分 |
住所 | 〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20番-1 |
営業時間 | 08:00-20:00(最終受付 19:00) |
4.resoffice.湘南藤沢

英国の著名インテリアデザイナー「ダニエル・ホップウッド(Daniel Hoopwood)」が空間デザインを手掛けた「resoffice.湘南藤沢」は、湘南の海をイメージした内装がとにかくおしゃれなコワーキングスペース。
「リゾート&オフィス」をコンセプトとしており、今までにない新しいアイディアや発想が生まれてくることを期待してデザインされています。 特に共有エリアは大変開放的で、適度に休憩できる空間となっているのでついつい長居したくなるようなスペースです。
また、利用者限定でオフィスの屋上を利用できます。リフレッシュできる空間があるのもポイントが高いですね。
自宅とは違った空間で仕事をしたい方や、湘南らしさを感じたい方に是非お勧めしたいコワーキングスペースです。
公式サイト:https://resoffice.jp/
ドロップイン(1日利用) | 利用時間:全日9:30-23:00 600円/1時間 1,800円/日 ※コロナウイルス感染拡大防止のため、現在ドロップインの利用を停止しています。 |
月額料金 | Regular(全日7:00-23:00):10,000円/月 Weekend(土日祭7:00-23:00):5,500円/月 Night(全日17:00-23:00):5,500円/月 Virtual(住所利用、郵便転送):5,500円 /月 |
アクセス | 藤沢駅南口徒歩3分 |
住所 | 〒251-0043 神奈川県藤沢市辻堂元町6丁目20番-1 |
営業時間 | 【受付対応】:平日10:00-17:00(12-13:00は除く) 【利用時間】:全日9:30-23:00 |
5.BIZcomfort湘南平塚

BIZcomfort湘南平塚は、JR東海道線「平塚駅」西口徒歩2分、ビルのフロアをフルリノベーショし、新しく生まれ変わらせたコワーキングスペースです。
24時間365日利用が可能でフリードリンク、高速Wi-Fiも完備されています。
平日はコンシェルジュが在籍しており、会議室使用時のお茶出しサービスや荷物の預かりサービス(有料) に対応してくれるので、初めての人でも安心して利用できます。
公式サイト:https://bizcomfort.jp/kanagawaken/cofficeshonan.html
ドロップイン(1日利用) | 300円/1時間 1,000円/日 |
月額料金 | 全日プラン:10,000円/月 土日祝プラン:4,000円/月 ライトプラン:2,000円~/月 固定席プラン:22,000円~/月 全拠点プラン:18,000 円/月 |
アクセス | JR東海道線「平塚駅」西口徒歩1 分 JR東海道線「平塚駅」北口徒歩3 分 |
住所 | 〒254-0043 神奈川県平塚市紅谷町8-16 サニープラザ平塚3F |
営業時間 | 24時間365日利用可能 【ドロップイン利用の場合】9:00~17:50(最終受付17:00) |
おわりに
いかがでしたか?湘南エリアのコワーキングスペースについてご紹介しました。ぜひ自分に合ったコワーキングスペースを見つけて、快適なテレワークライフを送ってくださいね!